素材や加工について知る

アート
上質紙にコーティング剤を塗布し、平滑性と白色性を持たせた用紙。
印刷の発色が良いため、写真・イラスト・商品ラベルなど多くの用途で活用できる
需要性の高い用紙となります。
印刷の発色が良いため、写真・イラスト・商品ラベルなど多くの用途で活用できる
需要性の高い用紙となります。
おすすめ
キャラクター/写真/商品ラベル/品質表示/バーコード等

キャストコート
アート紙よりもコーティング剤を厚く塗布し、平滑性、白色性に加え、強い光沢感を持たせた用紙。 アート紙同様、印刷の発色が良いため、写真・イラスト・商品ラベルなど多くの用途で活用できる 需要性の高い用紙となります。
おすすめ
キャラクター/写真/商品ラベル/品質表示/バーコード等

上質
化学パルプのみで製造されており、表面にツヤが無く、コピー用紙の様な風合いが特徴の用紙。
筆記性が有るため、記入用途での使用やマット調の風合いを活かした商品ラベルへの貼付にオススメ。
筆記性が有るため、記入用途での使用やマット調の風合いを活かした商品ラベルへの貼付にオススメ。
おすすめ
和菓子/品質表示/酒/宛名等

合成紙#80
ポリプロピレン(PP)樹脂を主原料とするフィルム紙。 水に強く、破れにくいため、冷蔵や冷凍、水廻りなどでの使用にオススメ。 表面はマット調なため、落ち着いた高級感の有る仕上りとなります。
おすすめ
冷蔵・冷凍食品/水廻り/キャラクター/品質表示/バーコード等

透明PET#50
ポリエチレンテレフタレート(PET)素材の透明フィルム紙。 水に強く、破れにくい素材で短期間で有れば屋外での使用も可能です。 表面は硬い基材なので、曲面への貼付はやや不向きです。
おすすめ
商品ラベル/ノベルティ/冷蔵・冷凍/水廻り等

クラフト(薄茶)
薄い茶色の用紙。茶封筒に近い色合いで、ナチュラルを活かした商品や段ボールなどの貼付にオススメ。
※黒以外の印刷をいたしますと、用紙の茶色の影響を受けて、仕上りが変色する可能性がございます。
※黒以外の印刷をいたしますと、用紙の茶色の影響を受けて、仕上りが変色する可能性がございます。
おすすめ
商品ラベル/段ボール/値札等

クラフト(濃茶)
濃い茶色の用紙。茶封筒に近い色合いで、ナチュラルを活かした商品や段ボールなどの貼付にオススメ。
※黒以外の印刷をいたしますと、用紙の茶色の影響を受けて、仕上りが変色する可能性がございます。
※黒以外の印刷をいたしますと、用紙の茶色の影響を受けて、仕上りが変色する可能性がございます。
おすすめ
商品ラベル/段ボール/値札等

白PET#50
ポリエチレンテレフタレート(PET)素材の白地フィルム紙。 水に強く、破れにくい素材で短期間で有れば屋外での使用も可能です。
表面は硬い基材なので、曲面への貼付はやや不向きです。
※ラミネート加工が必須となります。
表面は硬い基材なので、曲面への貼付はやや不向きです。
※ラミネート加工が必須となります。
おすすめ
水廻り/シャンプーボトル/短期間での屋外使用等

金ツヤホイル
紙に光沢のアルミ箔をラミネートして製造された金色の用紙。 金色の素材を活かした商品ラベルやノベルティなどにオススメ。 耐水性はございません。
※黒以外の印刷をいたしますと、用紙の金色の影響を受けて、 印刷データのカラー通りに印刷されない可能性がございます。
※白引きを利用することで多少は変色を回避することが可能です。ただし、白引きをした印刷部分はメタリック調ではなくなります。
※黒以外の印刷をいたしますと、用紙の金色の影響を受けて、 印刷データのカラー通りに印刷されない可能性がございます。
※白引きを利用することで多少は変色を回避することが可能です。ただし、白引きをした印刷部分はメタリック調ではなくなります。
おすすめ
洋菓子/和菓子/酒/ノベルティ/販促等

金消しホイル
紙に光沢の無いアルミ箔をラミネートして製造された金色の用紙。 金色の素材を活かした商品ラベルやノベルティなどにオススメ。 耐水性はございません。
※黒以外の印刷をいたしますと、用紙の金色の影響を受けて、 印刷データのカラー通りに印刷されない可能性がございます。
※白引きを利用することで多少は変色を回避することが可能です。ただし、白引きをした印刷部分はメタリック調ではなくなります。
※黒以外の印刷をいたしますと、用紙の金色の影響を受けて、 印刷データのカラー通りに印刷されない可能性がございます。
※白引きを利用することで多少は変色を回避することが可能です。ただし、白引きをした印刷部分はメタリック調ではなくなります。
おすすめ
洋菓子/和菓子/酒/ノベルティ/販促等

銀ツヤホイル
紙に光沢のアルミ箔をラミネートして製造された銀色の用紙。銀色の素材を活かした商品ラベルやノベルティなどにオススメ。
耐水性は無いため、水廻りでの使用の場合は銀ツヤPET#50にてご検討ください。
耐水性は無いため、水廻りでの使用の場合は銀ツヤPET#50にてご検討ください。
おすすめ
洋菓子/和菓子/酒/ノベルティ/販促等

銀消しホイル
紙に光沢の無いアルミ箔をラミネートして製造された銀色の用紙。銀色の素材を活かした商品ラベルやノベルティなどにオススメ。
耐水性は無いため、水廻りでの使用の場合は銀消しPET#50にてご検討ください。
耐水性は無いため、水廻りでの使用の場合は銀消しPET#50にてご検討ください。
おすすめ
洋菓子/和菓子/酒/ノベルティ/販促等

銀ツヤPET#50
ポリエチレンテレフタレート(PET)素材の光沢銀色フィルム紙。水に強く、破れにくい素材で、銀色の素材を活かした商品ラベルやノベルティなどにオススメ。
表面は硬い基材なので、曲面への貼付はやや不向きです。
表面は硬い基材なので、曲面への貼付はやや不向きです。
おすすめ
洋菓子/和菓子/酒/ノベルティ/販促等

銀消しPET#50
ポリエチレンテレフタレート(PET)素材の光沢の無い銀色フィルム紙。水に強く、破れにくい素材で、銀色の素材を活かした商品ラベルやノベルティなどにオススメ。
表面は硬い基材なので、曲面への貼付はやや不向きです。
表面は硬い基材なので、曲面への貼付はやや不向きです。
おすすめ
洋菓子/和菓子/酒/ノベルティ/販促等