入稿ガイド

印刷データ作成方法

バーコード・QRコード作成時の注意点

※用紙に「和紙」「サテン繊維用白セパ」を使用した場合、読み取り不良を起こす場合がございますので、
他の用紙を推奨いたします。

※透明、もしくは色のついた紙を使用する場合は必ず「白引きあり」で印刷してください。

白引きデータの作り方はこちら

バーコード
  • 必ずパスで作成する
  • カラーはK100
  • 必ず各バーコードの規定のサイズで作成する
  • 必ず白場を作る

※JANコードのサイズの目安

JANコード13桁と8桁のサイズの目安

※JANコード以外のバーコードは、お客様で規定サイズをご確認ください。

※規定サイズで作成されていないバーコードは、再入稿をお願いする場合がございます。

※画像でバーコードをご入稿の場合、規格外となりますので読み込み保証はいたしかねます。

QR コード
  • パスまたは画像(350dpi)で作成する
  • カラーはK100
  • 必ず規定のサイズで作成する
  • 必ず白場を作る
QRコードのサイズの目安

※規定サイズで作成されていないQRコードは、再入稿をお願いする場合がございます。