入稿ガイド
印刷の基礎知識
画像の解像度
画像の密度のことを「解像度」といいます
「画像解像度」とは、その画像がどのくらいの密度で構成されているかを表す数字のことです。
1インチの中に、いくつのピクセル(マス)が並んでいるのかを表しており、1インチあたりのピクセル数が多いほど、画像解像度が高いといえます。
画像データは 高解像度のものを使用する

もともと解像度の低い画像を、サイズを保ったまま高解像度に修正する等、弊社にて解像度を調節することはできません。
例えば、解像度が72dpiの画像を、弊社にて300dpiへ変更し印刷することはできません。
また、できる限りCMYKカラーモードのものをご用意ください。
大変お手数ですが、修正はお客様のお手元でしていただきますようお願い致します。