データ作成
画像について
印刷に適した解像度を教えてください。
解像度が「300dpi」以上あるいはシール実寸以上のサイズのデータにしていただくことをお勧めしています。
粗く作成された画像の解像度を上げても、仕上がりは粗くなります。
画像や写真データ(pngやjpeg、psdなど)で入稿できますか。
ご入稿いただけます。
詳しくは「対応アプリ一覧」から対応バージョンや形式をご確認ください。
デザイン作成・修正について
白引きについて教えてください。
白引きとは、色を印刷する場所に先に白インクで印刷することです。
透明や銀色の原紙に対する白印刷、白押さえのありなしによる光沢の変化をつけるために使用します。
詳細は「白引きデータの作り方」をご覧ください。
■白引き可能な用紙
透明PET#50、銀ツヤホイル、銀ツヤPET#50、銀消しホイル、銀消しPET#50、金ツヤホイル、金消しホイル
注文前にデータの修正をしてもらえますか。
ご注文、データのご入稿まで完了していただいた後に、データ確認・修正となります。データだけの確認・修正は行なっておりません。
データを拡大または縮小して印刷してもらえますか。
■Adobe illustratorでのご入稿
当店ではデータの拡大や縮小は行なっておりません。ご注文サイズでの完成したデータのご入稿をお願いいたします。
■PDFや画像でのご入稿
当店でサイズ・形状に合うよう、等倍で拡大・縮小を行う場合がございます。これにより文字が潰れたり、仕上がりが粗くなったりする場合がございます。
カットパスの作成方法を教えてください。
・カットパスは「0.1mm」の黒罫線(黒いシールの場合は白罫線)で作成し、トリムマーク(トンボ)をつけてください。
・鋭角のない緩やかなパスデータで作成してください。
※極端に複雑な形や細かいパスデータのシールは抜き加工が施せないため作成をお受けできない場合があります。
詳細は「こちら」からご確認ください
入稿データにトリムマーク(トンボ)は必要ですか。
■Adobe illustratorでのご入稿
トリムマーク(トンボ)をつけた状態でご入稿をお願いいたします。
カットラインがなかったり、わかりにくかったりする場合、データを再入稿していただく場合がございます。
■PDFや画像でのご入稿
トリムマーク(トンボ)は不要です。
入稿データを作成する時に注意すべきことを教えてください。
データ形式別に注意点などをまとめております。
詳しくは「入稿ガイド」をご覧ください。
カットパスについて教えてください。
カットパスとは、シールを剥がす位置を示したラインのことです。
パスに合わせた形、大きさでシールが仕上がります。
※デザインツールでは自動処理されるため作成は不要です。
※とがった形で鋭角になっている場合、うまく裁断ができず、めくる時に破れたりする恐れがあります。
シール・ステッカーのデータの入稿形式を教えてください。
入稿可能な形式や対応バージョンは「対応アプリ一覧」をご確認ください。
画像や写真を使ってシールを作成できますか。
作成できます。
解像度が「300dpi」以上あるいはシール実寸以上のサイズのデータにしていただくことをお勧めしています。
カットパス、白引きデータの作り方を教えてください。
カットパス、白引きデータの作成は「印刷データ作成方法」から詳細をご覧ください。Adobe illustrator(ai形式)にて完成したデータでのご入稿をお勧めしています。
カラー設定について
データを作成する時、カラーモードをRGBにしていますが、CMYKにした場合はどれくらい色が変わりますか。
カラーモードの変更による色への影響はデザインによって異なります。
ディスプレイ(RGB)で鮮やかに見える色も、印刷(CMYK)では暗く沈んだ色になることがあります。
RGBカラーは印刷で再現することが困難なため、印刷に使用するデータは必ずCMYKで作成をお願いいたします。
色の変化の一例を「印刷の基礎知識」に掲載していますのでご覧ください。
RGBでデータを入稿したいのですが、CMYKでなければなりませんか。
CMYKでのデータ作成をお勧めしています。
RGBでも印刷は可能ですが、印刷(CMYK)では暗く沈んだ色になることがあります。詳しくは「印刷の基礎知識」をご確認ください。
サイズについて
「仕上がりサイズ」や「塗り足しを含めたサイズ」について教えてください。
「仕上がりサイズ」とは、シールが実際にでき上がるサイズのことです。
「塗り足しを含めたサイズ」とは、「仕上がりサイズ」の上下左右にそれぞれ「1mm以上」塗り足したサイズのことです。
塗り足しは上下左右で何mmくらい必要ですか。
カットパスから上下左右にそれぞれ「1mm以上」の塗り足しをお願いいたします。
対応アプリケーションについて
IllustratorやPhotoshopでなくても注文できますか。
ご注文いただけます。
その場合、PDFか画像データをご入稿ください。詳しくは「対応アプリ一覧」をご覧ください。
またデザインソフトをお持ちでない方は「オンラインデザインツール」からデータを作成いただけます。
よくあるご質問を掲載しています。
お問い合わせ前にご確認ください。